第7日目
2019年4月18日
タオルミナ滞在。旧市街、展望台、カステルモ-ラ村、
イゾラベッラミニクル-ズ他
朝目覚めると今日も快晴!。居室のベランダからタオルミナの背後山頂の
カステルモ-ラも浮き上がり、反対側東にはイオニア海岸が綺麗です。
ホテルロビー前に出てみると 南南西正面にエトナ山がクッキリです!。
(昨日ホテルに到着した折には全く姿が見えませんでした)
エトナ山は標高3340m 地中海でも最も高い活火山です。
(ヴェスヴィオスは現在1281m)。長焦点の望遠レンズで引き寄せてみると
頂上からわずかに噴煙を流しているのもわかりますね。
まこと このホテルの立地は最高ですね。
今日はこのタオルミナを見て歩くだけで 連泊なのでのんびりしたものですが
難点はこの周辺細い道で急峻であること。
流石ホテルが配慮して 観光にはミニバン3台を出してくれ、我々はそれに分乗
して廻りました。
9:00から市民公園へ。ここは元来英国貴族のフロ-レンス・トラヴェリアンという
女性が造ったものでその他この辺りの土地も買い集めたもの (後で行くイソラ・
ベッラの海浜も彼女の所有であった由)
広々した敷地に 地中海・南米の植物を植え、大きな園亭もいくつか作りなかなか
の財産家であったようですね。
英国の貴族の財力というのは 桁が違います。
次に、ベルベレ-デ展望台へミニバンで移動し、イオニア海、エトナ山、イゾラ・
ベッラのパノラマを観賞。
![]()
更にミニバンで坂道を登り イタリアで最も美しい村の一つとされる「カステル・モ-ラ」
(標高500m人口約700人)へ10:00到着。
今日早朝ホテル自室ベランダから背後に浮かび上がっていたところですね。
流石に標高が高くなた分、エトナ山やイオニア海の見晴らしも効きますね。
カステルモ-ラからタオルミナ旧市街までミニバン分乗で下り、
あとは旧市街の徒歩観光です。
ギリシャ劇場は BC3世紀ギリシャ人が建設 紀元2世紀ロ-マ時代に円形闘技場
に改築されたもの。(収容人員5,000人)
12:50 旧市街のレストランMalvasiaで昼食(雲丹ソ-スのスパゲッテ、ヒラメの
ムニエルとサラダ、レモンアイスクリ-ム)。
昼食後は自由時間なのですが、添乗員の提案で「メッシ-ナ門脇からロ-プウエイ
で海岸に下り、小舟をチャ-タ-して イゾラベッラ周辺をミニ・クル-ズする」案にほぼ
全員が賛成。小舟のチャ-タ-料金一人20ユ-ロ+ロ-プウエイ往復6ユ-ロで出かけ
ました。
これが大正解で 海上のボ-トも楽しかったし 何よりもタオルミナの街や岩壁を下から
見上げるのも結構でした。
ロ-プウエイでタオルミナ旧市街に戻り 各自散歩・買い物などで流れ解散。
そのあと添乗員の案内で夕食に行ったり ご夫妻で好みによった時間を
過ごさせたり・・・。
当方は例により部屋で持参の和食材料を温めベランダでビールと煙草とともに
ゆったり過ごしました。
今日も良い一日でした。
行程表へ